-
標準利得ホーンアンテナ 10dBi(標準利得)、周波数範囲 8.2~12.5GHz RM-SGHA90-10
RF MISOのモデルRM-SGHA90-10は、8.2GHzから12.5GHzまで動作する直線偏波標準ゲインホーンアンテナです。標準利得は10dBi、VSWRは1.3:1です。標準3dBビーム幅は、E面で51.6度、H面で52.1度です。フランジ入力と同軸入力を備え、回転させることができます。アンテナ取り付けブラケットには、通常のL型ブラケットと回転式L型ブラケットがあります。
-
標準利得ホーンアンテナ 15dBi(標準利得)、周波数範囲 8.2~12.5GHz RM-SGHA90-15
RF MISOのモデルRM-SGHA90-15は、8.2GHzから12.5GHzまで動作する直線偏波標準ゲインホーンアンテナです。標準利得は15dBi、VSWRは1.3:1です。標準3dBビーム幅は、E面で32度、H面で31度です。フランジ入力と同軸入力を備えており、回転させることができます。アンテナ取り付けブラケットには、通常のL型ブラケットと回転式L型ブラケットがあります。
-
標準利得ホーンアンテナ 20dBi(標準利得)、周波数範囲 8.2~12.5GHz RM-SGHA90-20
RF MISOのモデルRM-SGHA90-20は、8.2GHzから12.5GHzまで動作する直線偏波標準ゲインホーンアンテナです。標準利得は15dBi、VSWRは1.3:1です。標準3dBビーム幅は、E面で17.3度、H面で17.5度です。フランジ入力と同軸入力を備え、回転させることができます。アンテナ取り付けブラケットには、通常のL型、I型、回転式L型があります。
-
標準利得ホーンアンテナ 10dBi(標準利得)、周波数範囲 6.57~9.99GHz RM-SGHA112-10
RF MISOのモデルRM-SGHA112-10は、6.57GHzから9.99GHzまで動作する直線偏波標準ゲインホーンアンテナです。標準利得は10dBi、VSWRは1.3:1です。標準3dBビーム幅は、E面で51.6度、H面で52.1度です。このアンテナには、お客様が回転できるようにフランジ入力と同軸入力を備えています。アンテナ取り付けブラケットには、通常のL型ブラケットと回転式L型ブラケットがあります。
-
標準利得ホーンアンテナ 15dBi(標準利得)、周波数範囲 6.57~9.99GHz RM-SGHA112-15
RF MISOのモデルRM-SGHA112-15は、6.57GHzから9.99GHzまで動作する直線偏波標準ゲインホーンアンテナです。標準利得は15dBi、VSWRは1.3:1です。標準3dBビーム幅は、E面で32度、H面で31度です。このアンテナには、フランジ入力と回転可能な同軸入力を備えています。アンテナ取り付けブラケットには、通常のL型ブラケットと回転式L型ブラケットがあります。
-
標準ゲインホーンアンテナ 20dBi(標準ゲイン)、周波数範囲 6.57~9.99GHz RM-SGHA112-20
RF MISOのモデルRM-SGHA112-20は、6.57GHzから9.99GHzまで動作する直線偏波標準ゲインホーンアンテナです。標準利得は20dBi、VSWRは1.3:1です。標準3dBビーム幅は、E面で17.3度、H面で17.5度です。このアンテナには、お客様が回転できるようにフランジ入力と同軸入力を備えています。アンテナ取り付けブラケットには、通常のL型ブラケットと回転式L型ブラケットがあります。
-
標準利得ホーンアンテナ 10dBi(標準利得)、周波数範囲 5.85~8.20GHz RM-SGHA137-10
RF MISOのモデルRM-SGHA137-10は、5.85GHzから8.20GHzまで動作する直線偏波標準ゲインホーンアンテナです。標準利得は10dBi、VSWRは1.3:1です。標準3dBビーム幅は、E面で51.6度、H面で52.1度です。このアンテナには、回転可能なフランジ入力と同軸入力を備えています。アンテナ取り付けブラケットには、通常のL型ブラケットと回転式L型ブラケットがあります。
-
標準利得ホーンアンテナ 15dBi(標準利得)、周波数範囲 5.85~8.20GHz RM-SGHA137-15
RF MISOのモデルRM-SGHA137-15は、5.85GHzから8.20GHzまで動作する直線偏波標準ゲインホーンアンテナです。標準利得は15dBi、VSWRは1.3:1です。標準3dBビーム幅は、E面で32度、H面で31度です。このアンテナには、フランジ入力と回転可能な同軸入力を備えています。アンテナ取り付けブラケットには、通常のL型ブラケットと回転式L型ブラケットがあります。
-
標準利得ホーンアンテナ 20dBi(標準利得)、周波数範囲 5.85~8.20GHz RM-SGHA137-20
RF MISOのモデルRM-SGHA137-20は、5.85GHzから8.20GHzまで動作する直線偏波標準ゲインホーンアンテナです。標準利得は20dBi、VSWRは1.3:1です。標準3dBビーム幅は、E面で17.3度、H面で17.5度です。フランジ入力と同軸入力を備えており、回転させることができます。アンテナ取り付けブラケットには、通常のL型、I型、回転式L型があります。
-
標準利得ホーンアンテナ 10dBi(標準利得)、周波数範囲 4.90~7.05GHz RM-SGHA159-10
RF MISOのモデルRM-SGHA159-10は、4.90GHzから7.05GHzまで動作する直線偏波標準ゲインホーンアンテナです。標準利得は10dBi、VSWRは1.3:1です。標準3dBビーム幅は、E面で51.6度、H面で52.1度です。このアンテナには、フランジ入力と回転可能な同軸入力を備えています。アンテナ取り付けブラケットには、通常のL型ブラケットと回転式L型ブラケットがあります。
-
標準利得ホーンアンテナ 15dBi(標準利得)、周波数範囲 4.90~7.05GHz RM-SGHA159-15
RF MISOのモデルRM-SGHA159-15は、4.90GHzから7.05GHzまで動作する直線偏波標準ゲインホーンアンテナです。標準利得は15dBi、VSWRは1.3:1です。標準3dBビーム幅は、E面で32度、H面で31度です。このアンテナには、フランジ入力と回転可能な同軸入力を備えています。アンテナ取り付けブラケットには、通常のL型ブラケットと回転式L型ブラケットがあります。
-
標準利得ホーンアンテナ 20dBi(標準利得)、周波数範囲 4.90~7.05GHz RM-SGHA159-20
RF MISOのモデルRM-SGHA159-20は、4.90GHzから7.05GHzまで動作する直線偏波標準ゲインホーンアンテナです。標準利得は20dBi、VSWRは1.3:1です。標準3dBビーム幅は、E面で17.3度、H面で17.5度です。このアンテナには、お客様が回転できるようにフランジ入力と同軸入力を備えています。アンテナ取り付けブラケットには、通常のL型ブラケットと回転式L型ブラケットがあります。

