-
円偏波ホーンアンテナ 20dBi(標準利得)、周波数範囲 8.2~12.4GHz RM-CPHA82124-20
RF MISOのモデルRM-CPHA82124-20は、8.2~12.4GHzで動作するRHCPおよびLHCP円偏波ホーンアンテナです。標準利得20dBi、低VSWR(標準値1.5)を誇ります。
このアンテナは、円偏波器、直交モード変換器、円錐ホーンアンテナを備えています。アンテナの利得は全周波数帯域にわたって均一で、指向性は対称性を有し、動作効率も高く、アンテナ遠方界試験、無線周波放射試験などの用途に広く使用されています。 -
円偏波ホーンアンテナ 18dBi(標準利得)、周波数範囲 22~32GHz RM-CPHA2332-18
RF MISOのモデルRM-CPHA2232-18は、22~32GHzで動作するRHCPまたはLHCP円偏波ホーンアンテナです。標準利得18dB、低VSWR(標準値)1.5を実現しています。円偏波器、円導波管-円導波管変換器、円錐ホーンアンテナを内蔵しています。アンテナの利得は全周波数帯域で均一で、指向性は対称性を有し、高い動作効率を実現します。アンテナは、アンテナ遠方界試験、無線周波数放射試験など、様々な用途で広く使用されています。
-
円偏波ホーンアンテナ 15 dBi(標準利得)、周波数範囲 8.2~12.4 GHz RM-CPHA82124-15
仕様 RM-CPHA82124-15 パラメータ 仕様 単位 周波数範囲 8.2〜12.4 GHz ゲイン 15 標準 dBi VSWR 1.5 最大 AR 1.2 標準 dB 偏波 切り替え可能な円偏波 交差偏波 30 標準 dB 3dB ビーム幅 30 標準 ° インターフェース N メス 材質 Al 仕上げ 塗装 平均電力 300 W ピーク電力 500 W 開口部のサイズ... -
円偏波ホーンアンテナ 15dBi(標準利得)、周波数範囲 18~26.5GHz RM-CPHA1826-15
RF MISOのモデルRM-CPHA1826-15は、18~26.5GHzで動作するRHCP円偏波ホーンアンテナです。標準利得15dBi、低VSWR(標準値1.1)を誇ります。
このアンテナは、円偏波器、円形導波管-円形導波管変換器、および円錐ホーンアンテナを備えています。アンテナは、アンテナ遠方界試験、無線周波数放射試験など、様々な用途で広く使用されています。 -
円偏波ホーンアンテナ 20dBi(標準利得)、周波数範囲 24.5~27.5GHz RM-CPHA2427-20
RF MISOのモデルRM-CPHA2427-20は、24.5GHzから27.5GHzで動作するLHCP円偏波ホーンアンテナです。利得は20dB(標準値)、VSWRは1.1(標準値)と低くなります。円偏波器、円導波管-円導波管変換器、円錐ホーンアンテナを搭載しています。アンテナは、アンテナ遠方界試験、無線周波数放射試験など、様々な用途で広く使用されています。
-
円偏波ホーンアンテナ 20dBi(標準利得)、周波数範囲 10~15GHz RM-CPHA1015-20
RF MISOのモデルRM-CPHA1015-20は、10~15GHzで動作するLHCPホーンアンテナです。標準利得20dBi、低VSWR(標準値)1.2を実現しています。アンテナのRFポートはSMAメス同軸コネクタです。このアンテナは、EMI検出、方位測定、偵察、アンテナ利得およびパターン測定など、幅広い用途に使用できます。
-
円錐型デュアル偏波ホーンアンテナ 15 標準利得、周波数範囲 2~18 GHz RM-CDPHA218-15
RF MISOのモデルRM-CDPHA218-15は、2GHzから18GHzまで動作する偏波共用ホーンアンテナです。SMA-Fコネクタを備え、標準利得15dBi、低VSWR1.5:1を実現しています。直線偏波特性を持ち、通信システム、レーダーシステム、アンテナレンジ、システムセットアップなどに最適です。
-
円錐型デュアル偏波ホーンアンテナ 20dBi(標準利得)、周波数範囲 6~18GHz RM-CDPHA618-20
RF MISOのモデルRM-CDPHA618-20は、6GHzから18GHzまで動作する偏波共用ホーンアンテナです。利得は20dBi(標準値)、VSWRは1.5:1(標準値)、交差偏波アイソレーションは30dB(標準値)です。アンテナのRFポートは2.92kFdコネクタです。EMI検出、指向性測定、偵察、アンテナ利得およびパターン測定など、幅広い用途に使用できます。
_______________________________________________________________
在庫: 5ピース
-
円錐型デュアル偏波ホーンアンテナ 12 dBi(標準利得)、周波数範囲 0.8~18 GHz RM-CDPHA0818-12
RF MISOのモデルRM-CDPHA0818-12は、0.8GHzから18GHzまで動作する偏波共用レンズホーンアンテナです。利得は12dBi(標準値)です。VSWRは1.5:1(標準値)です。アンテナのRFポートはSMA-KFDコネクタです。EMI検出、方位測定、偵察、アンテナ利得およびパターン測定など、幅広い用途に使用できます。
-
円錐型デュアル偏波ホーンアンテナ 18 dBi(標準利得)、周波数範囲 42~44GHz RM-CDPHA4244-18
RF MISOのモデルRM-CDPHA4244-18は、42~44GHzで動作する偏波共用ホーンアンテナです。利得は18dBi(標準値)です。VSWRは1.5:1(標準値)です。アンテナのRFポートは2.4kΩのメスコネクタです。EMI検出、方位測定、偵察、アンテナ利得およびパターン測定など、幅広い用途に使用できます。
-
円錐型デュアル偏波ホーンアンテナ 2~8GHz 周波数範囲、13dBi(標準利得) RM-CDPHA28-13
RF MISOのモデルRM-CDPHA28-13は、2GHzから8GHzまで動作する偏波共用ホーンアンテナです。利得は13dBi(標準値)、VSWRは1.5:1(標準値)、交差偏波アイソレーションは50dB(標準値)、ポートアイソレーションは30dBです。EMI検出、指向性測定、偵察、アンテナ利得およびパターン測定など、幅広い用途に使用できます。
-
円錐型デュアル偏波ホーンアンテナ 10 dBi(標準利得)、周波数範囲 4~40 GHz RM-CDPHA440-10
RF MISOのモデルRM-CDPHA440-10は、4GHzから40GHzまで動作する偏波共用ホーンアンテナです。利得は10dBi(標準値)で、VSWRは1.5:1(標準値)です。EMI検出、方位測定、偵察、アンテナ利得およびパターン測定など、幅広い用途に使用できます。

